2009-01-01から1年間の記事一覧

Running Baidu Type and lose wscntfy.exe (Windows Security Center Notification app.)

先日からウィルスバスターのアップデート時にwscntfy.exeが「アドレス0x00000000を参照しました」と言って落ちるようになった。 最初はウィルスバスター関係の不具合かと思って解決策を探していたのだが、どうもそういった情報は無く。最近変更したことは、…

I tried advanced input style in Baidu Type.

昨日の雑文に、記事の中の人(稲垣さん)からコメントがついて、ちょっと嬉しかったので今日もBaidu Typeについて書いてみる。アドバンス入力スタイルを試してみた。なんか、なんか使い辛い。 なんでかな、なんでかな、と考えてみた。そうか、携帯みたいに短…

Google IME or Baidu Type or ...

しばらくGoogle IMEを使っていてストレスに感じたのは、直接入力から日本語入力に切り替えるときに時間がかかること。 TSFを使っているからなのかなぁ。この点だけが不満です。で、先日Baidu Typeの開発者インタビューを見てGoogle IMEとは違ったコンセプト…

Google Goggle is Eden of The East!

「東のエデン」が現実に! さすがに人物検索はできないか。いや、やらないのか?日本のものも対象になるのかな。 ますますGoogleケータイが欲しくなってきた〜!

japanese voice search

Googleがまたまたやってくれました。 日本語音声検索! iPhoneもしくはAndroidケータイのアプリケーションです。 常々疑問に思っていたのです。 日本のケータイは世界的にも最高水準の技術を提供してくれているのに、音声入力というケータイ電話の基本技術を…

I was wrong.

DNSの優先と代替の動作について間違った理解をしていました。 DNSへの問い合わせは肯定にしろ否定にしろ応答があったらそこで問い合わせは終了してしまうので先程の設定ではフレッツスクエアへはアクセス出来ません。でもさっきはアクセスできたんだけどなぁ…

google public dns

どんどんGoogleに侵食されていくマイPC。 今度はDNS設定。国外のサーバーにアクセスするので遅くなる、とか。 国外と言ってもアメリカではなく、東南アジアあたりのサーバーが返しているのではないか、とか。 実際に計測してみて、やっぱり遅い、とか、かな…

google input method

Google日本語入力がリリースされましたね。早速インストールしたのですが、日本語入力が有効になりません。アイコンが灰色になってます。何回かインストールし直してもダメです。 一旦は諦めかけたのですが、先ほど再チャレンジ。 「テキストサービスと入力…

greasemonkey's error

一昨日くらいから昨日にかけてLDRを見ているとちょくちょくエラーになってフィードを開けないことがあった。 エラーメッセージはgreasemonkey.jsでエラー発生を示しているのだが、greasemonkeyは二、三ヶ月前にバージョンアップ後は特にいじっていないしなん…

money money money

外国為替の今朝の急落を寝過ごしてしまいショックなid:sinjyamaです。JALのOBの一部の方が「企業年金は給料の後払い」「約束が違う」とか言われているのを聞いて、「年金っていってみれば投資でしょ。半強制的な国民年金に反発するならともかく、企業年金っ…

golang on Vine Linux

ちょっと寄り道。 GoogleがリリースしたGoという言語。使ってみたい、と思ったらWindows版は無いのね。しかたなく以前仮想環境にインストールしたVine Linux 4.2でチャレンジしてみた。結論からいうとVine Linuxなら5でやったほうがいいよ、導入で挫折しちゃ…

imports.js

さて、前回コマンドラインクラスを作成した。 ファイルはなるべくクラスごとに分けたいが、そのたびにhtmlファイルにscript要素を追加するのもなぁ。 cssの@importに当たるものがjavascriptにもあればよいのだが。。。 検索してみたらありました。みんな同じ…

Class of CommandLine

前回の続き。 前回はhtmlからvbscriptを分離してjavascriptに書き換えるところまでを行った。 今回はコマンドの実行辺りが煩雑なので、これをクラス化してしまう。 //Class コマンドライン //constructor var CCommandLine = function(command){ //instance …

10 minutes programming

12月号の日経ソフトウェアの付録「かんたん10分プログラミングレシピ」に載っていたコマンドラインプログラムをビジュアルにするHTA、これを元にいろいろ勉強していくことにした。まずはP/B/Cの分離、HTAとしては一つにまとまっていたほうが配布の際も便利だ…

Then Firefox is down.

先日、Firefoxを3.5.4にバージョンアップしたらそれまでよく落ちていたのが直った、と書いたのだが、3.5.5にバージョンアップしたらまた落ちるようになってしまった。 たまたま現象が起きなかっただけなのかなぁ。 またクラッシュレポートを送りまくろう!

THE BOURNE

先週地上波で3作目、2作目と続けて放送されたので録画しておいて、持っていた1作目のDVDと合わせて昨夜朝方まで3作一気に見た。 2作目は結構強引な展開のような気がしたけど、おもしろかった。4作目も来年あたり公開予定らしい。

polipo is slow on my enviroment.

昨日は久しぶりにpolipoのWindows版のsolipoを使ってみたのだが。 やはり僕の環境では遅くなるんだよね。遅くなるって話はあまり聞かないのだが、CPUのCoreが2つ以上ないとだめとかあるのかなぁ。因みに僕のPCはPen4シングルコア、HT非対応。Macってほとん…

Then Firefox is alive.

そういえばFirefoxが3.5.4にバージョンアップして落ちることが無くなったよ。 前はLDR閲覧中にメニューとかブックマークとか開こうとすると結構な頻度で落ちまくっていたのだけど。 クラッシュレポートを送りまくったかいがあったということかな。 Firefoxの…

DNS Proxy config

DNS続きで。 ルーターのDNS設定を見ていたら「DNS Proxy設定」というものがあった。 調べてみるとルーターをDNSサーバとして設定するとルーターがDNSリクエストを適宜外部のDNSサーバにフォワードしてくれるらしい。LAN内のPCからすればLAN内にあるDNSサーバ…

DNS Prefetch was off.

Firefox 3.5 からDNS Prefetchが標準で入っている、と認識していたのだが。 今日、DNS関連について検索していてFirefoxのabout:configの指定を見つけたのでチェックしてみると、僕の環境では次のようになっていた。 network.dns.disablePrefetch: true 標準…

Stylish for Firefox is cool.

FirefoxのStylishというアドオンが便利だ。 Stylish 目障りな広告を{display: none !important; }で消去する。 動く広告とか点滅するような広告は気が散るので消去。 ついでに不要なヘッダとかフッタも消去すると画面に収まるようになってスクロール不要で閲…

Misaki Aki's novel

ギブソンの「カウント・ゼロ」を読み終わったので、軽く日本の小説を読んでみた。 三崎亜記の「刻まれない明日」。 「失われた町」に続く長編で、同じ舞台設定っていうか背景設定かな。 最初の何章かは、「開発保留地区」にまつわる事件の記憶を軸にした短編…

Firefox more faster boot project

先月号のねとらんの「あなたの知らないFirefox」という記事に触発されて、Firefoxの起動時間短縮を目指してこの一ヶ月チューンアップを試行錯誤してきたのでその顛末を記録しておく。 まずやったのは、流行のSQLiteDBの最適化(?)。以下の二つのアドオンを…

tomorrow will be the typhoon

台風、来てるね。 明日はいよいよ関東直撃しそうなので買い物を余分にしておいた。

next day of JUhGO-YA

夕飯の買い物の帰り道、まん丸のお月様がきれいだったので最近何かのTVで知った「十五夜は毎年違う日なんだよ」ということを思い出した。 確か今年は十月だった。セブンイレブンであんころもち買ってお月見だ。帰宅して調べたら今年の十五夜は昨日だったよ。

Gibson's novel

最近になってやっとウィリアム・ギブスンの小説を読み始めたのだが、なんか読みづらい。 なんでかなぁ、会話が会話になってないような。ところどころそんなんがあって思考停止してしまってなかなか先に進まない。 ストーリーは面白いし、ガジェットも、さす…

Meta Trader 4 is cool

FX

最近、FXのチャートツールとしてMeta Trader 4を使い始めた。今まで平均足が表示できるからこれ、チャートのオーバーラップ表示ができるからこれ、と複数のツールを使い分けていたのだが、メタトレーダーだと平均足は標準で付いてるし、オーバーラップ表示も…

Google Sidewiki on firefox

おもしろそうなのでGoogle Toolbar with Sidewikiをインストールしてみた。でも、なかなかコメントの付いたページに出会わない。 というか、Sidebarが現れない。で、気が付いた。 ツールバーの表示をしないとSidewikiは動作しないらしい。 翻訳とかツールバ…

I want to change bookmark's icon on firefox

ふと、思った。 ブックマークツールバーに置いてあるbookmarkletのラベルが長ったらしい。bookmarkletってボタンみたいになってたほうが判りやすくて場所もとらなくていいんじゃないかと。 でもアイコンが白紙アイコンなのでラベルを空白にするとどれがどれ…

i-mode mail "Receive option" site is changed, and recovered.

iモード・メールのメール選択受信サイトが今週になってちょっとだけWebメール化していたのだが、先ほど見たら元に戻っていた。ちょっとだけWebメール化というのは、以前はメールの件名と送信元アドレスの一覧が表示されて各々を受信・削除・保留することしか…